田名にお伺いしました。
ご新築のお宅に
デザインアンテナ取り付けの
ご依頼を頂きました。
ご新築おめでとうございます。
ご挨拶の後 3階ベランダで
電波状況の確認をさせて頂きました。
小仏中継所方向です。
平塚中継所方向は
信号レベルが低すぎますが
小仏方向には建物が有りますので
こちらも信号レベルが低すぎます。
スカイツリー方向です。
大規模物流センターが
周囲に有りますので
こちらは全くダメです。
状況をお客様にお伝えして
デザインアンテナは諦めて頂き
屋根の上に八木式でもOKを頂きました。
屋根の上にアンテナを突き出すと
信号レベルは大きく上がりました。
工事後の写真です
お隣の赤マークは
平塚中継所方向です。
黄色マークは本日取り付けの
小仏中継所方向です。
小仏中継所の電波状況です。
NHKの信号レベル
NHKの信号品質
信号レベルはほぼ同じですが
平塚からの電波は
NHK以外のCHに
ノイズが多く出ています。
スカイツリーの水平波と
干渉している様です。
ここは迷わず小仏中継所を選択しました。
脚立の上から覗くと
小仏中継所の山並みがみえます。
アンテナを取り付けました。

8分配器が使用されていますので
ブースター出力は強めにしました。
お隣の古いアンテナの下に
鶏糞は落ちていませんので
鳥よけの対策は無しです。
最後に
リビングでテレビの受信状態を
確認して作業を終了しました。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:ご新築
【地デジアンテナの最新記事】