2021年02月02日

冨士の麓でべんりだい

いつもお世話になっております
電子機器メーカー様からの
ご依頼です。

ゴルフ場に特殊用途様の
アンテナ取付けをご依頼頂きました。

今回は富士山麓のゴルフ場です。
001.JPG

当店からは遠隔の場所ですので
事前に取り付け場所の写真を
送って頂き
1回で作業が完了出来る準備をして
お伺いしました。


作業ポイントです。
1.スタートハウスの破風板中間部に取り付け
2.破風板寸法:幅 90 ×厚み 15〜20


この条件に対応出来る取り付け金具を
準備しました。
べんりだい1.jpg
「べんりだい」です。


べんりだい3.jpg
斜めの側面に取り付けても
ポールは垂直に出来ます。


では実際に取り付けます。
003.JPG
作業がスムーズに進みます。
これはべんりだい!!



006.JPG


004.JPG
何度も見てしまう富士山です。


配線長は10m以内ですので
ハウスの屋根裏経由となります。

こちらの方に大半の時間を
費やしました。

信号の確認はお客様がされて
OKを頂きました。


アンテナ工事のご依頼は
こちらから

https://tama-antenna.com/

posted by tamaさん at 00:00| 特殊アンテナ

2020年08月11日

ゴルフ場にアンテナ取り付け4

横浜市にお伺いしました。

いつもご依頼頂いております
会社の方から再度のご依頼を
頂きました。

今回は横浜市の名門ゴルフ場に
特殊アンテナ取り付けのご依頼を
頂きました。

ご挨拶の後
状況の確認をさせて頂きました。

勾配が緩い大きな屋根ですので
用意して頂いた
長さ30cmのポールでは強度的に
心配です。
002.JPG
長さ1m迄はOKを頂きましたので
ジョイントで継ぎ足して
作業完了です。

この後器材の調整を行って
動作OKとなりました。

アンテナ工事のご依頼は
こちらから

https://tama-antenna.com/


posted by tamaさん at 00:00| 特殊アンテナ

2020年06月09日

ゴルフ場にアンテナ取り付け3

山梨県にお伺いしました。

前回、千葉のゴルフ場に
アンテナ設置をさせて頂いたお客様
から再度のご依頼です。

今回は山梨県のゴルフ場です。

コース内のスタートハウスに
特殊アンテナを取り付けました。
005.JPG
「避雷針から出来るだけ離して」の
ご指示ですが
高さの低いアンテナですので
今回の取り付けは
難易度の高い工事でした。


002.JPG
室内に配線を引き込みました。


テスト器材で確認を行って
工事完了です。


アンテナ工事のご依頼は
こちらから

https://tama-antenna.com/


posted by tamaさん at 00:00| 特殊アンテナ

2020年04月05日

ゴルフ場での工事

今年の2月に
ゴルフ場に特殊なアンテナを
取り付けさせて頂きました
電子機器会社のご担当の方から
再度のご依頼を頂きました。

今回は千葉のゴルフ場です。
ご担当の方は早朝から作業を
開始されているそうですので
私も朝7時台到着を目指して
出発しました。


お客様にご挨拶の後
早速工事を開始しました。
配線から先に行います。
005.JPG
使用していないパイプの通線を
ご希望頂きましたが
90°に曲がったパイプですので
スネークラインも
途中で止まってしまいます。


結局パイプの下に目立たない様に
バンドで固定しての配線です。
006.JPG


こちらから屋根裏に配線しました。
003.JPG
都合の良い事に
管理室の器材設置場所の
真上です。


002.JPG
天井裏に入り込んで
お部屋の中に配線しました。


008.JPG
メインの黒い線はテストで使用中ですので
アースと電源の配線を固定しました。


007.JPG
特殊なアンテナは
使用していないアンテナ用の
マストを利用しました。


011.JPG



動作確認はお客様にお任せしましたが
「問題無し」の結果を頂き
作業を終了しました。


アンテナ工事のご依頼は
こちらから

https://tama-antenna.com/


posted by tamaさん at 00:00| 特殊アンテナ