塗装屋さんから緊急のご依頼です。
リフォーム中のお宅で
テレビが映らなくなったので
点検修理のご依頼です。
お電話を頂いたのが初めてですが
大変困っている様子で
現場も当社の近くですので
緊急でお伺いしました。
塗装屋さんにご挨拶の後
リビングのテレビコンセントの
点検です。
信号が来ていません
断線の様です。
ブースターの電源がどこに有るか
不明ですので後回しにして
屋根の上の点検です。
ブースターです。
携帯の700MHZ対策はされていませんが
今回の原因では有りませんので
こちらも後回しです。
ブースターのランプが消えています。
断線箇所と思われます。
この部分を触るとランプが点灯です。
塗装屋さんも屋根に上がって
様子を見に来ました。
接触不良気味の状態でしたが
塗装作業中にアンテナ線に触れたのが
断線の原因と説明して
納得頂きました。
接続部を開梱しました。
コネクタ内部が落ち込んでいます。
リフォームをご依頼されたお宅の方にも
不良箇所をお見せして
テレビが映らなくなった原因を
ご説明しました。
さて当社への費用は
どちらがお支払になるのか?
少し時間が掛かりそうですが
こちらは後回しに出来ません。
塗装屋さんに建て替えをお願いして
修理開始です。
新規配線です。
接続部は樋と屋根の間にバンドで固定して
動かない状態にしました。
テレビ映りを確認して
作業終了です。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:配線点検
【受信不良対策の最新記事】