テレビが映らなくなったので
点検、修理のご依頼を頂きました。
アンテナ本体も傾いているので
新規建て替えをご希望です。
ご住所を拝見しますと
丘陵地帯ですので
アンテナ取り付け不可となったお宅の
お近くです。
早速お伺いしました。
アンテナが傾いてるのが目印となって
お客様のお宅に迷うことなく到着しました。
スカイツリー方向です。

この状態ですので
時々画像が乱れていましたが
今回は全く映らない状態です。

傾いたアンテナを拝見しますと
屋根馬は曲がっていませんので
「今回は手直しだけ」で了解を頂き
屋根上での点検です。
アンテナの傾きを先に直して
ブースターの点検です。
ランプが消えています。
測定器から電圧を加えると
動作しました。
信号状態は想像した通りです。
BSもアンテナを垂直にしただけで
映る状態になりました。
映らないのは配線の問題です。
ブースター出力部が
接触不良気味です。
新規コネクタに交換すると
ブースターのランプが点灯しました。
屋根から降りて
テレビの様子を見に行きますと
お客様が信号状態確認中で
地デジの状態は
以前より良くなったそうです。
BSは今迄全く映らなかつたのが
映る様になったと喜んで頂きました。
これ以上の調整は行わない方が良さそうです。
お客様にアンテナも見て頂き
作業終了です。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:配線点検
【受信不良対策の最新記事】