アンテナが大きく揺れて
ご近所に被害が出るのをご心配された
お客様から
ご相談を頂きました。
お伺いしまして
状況を確認しました。
こちらのアンテナです。
上下のアンテナが
強い風をまともに受けますので
アンテナを固定するワイヤーが
緩んでいます。
年々揺れが大きくなって来ましたので
「アンテナを何とかして欲しい」との
ご依頼です。
お客様もお調べになった様で
ワイヤーは樹脂製の樋止めに
固定されていますので
こちらもご心配されています。
先ずは屋根の上の点検です。
配線の被覆が破れています。
この状態でもテレビは良好に
映っているそうです。
スカイツリー方向は
アパートが隣接していますので
デザインアンテナを軒下に移設するのは
無理な様です。
屋根の上も軒下もダメですので
残るは屋根裏です。
屋根裏で電波状況を確認しました。
NHKの信号レベルです。
NHKの信号品質です。
屋根裏に取り付けOKです。
屋根裏取り付けは
お客様も想定されていなかった事で
驚かれていましたが
了解を頂き作業開始です。
屋根上のアンテナは撤去して
再利用です。
BSアンテナです。
取り付け場所の関係で
フエンス挟み込み金具を使用しました。
BS配線を屋根裏に入れました。
デザインアンテナは
屋根裏の一番高い場所に取り付けます。
本体固定ボルトは
上から挿入タイプですので
天井が有る所では
作業に時間が掛かります。
今回は
上下逆にしての取り付けです。
最後に
リビングでテレビの受信状態を
確認して作業を終了しました。
お客様には大変喜んで頂きました。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:建て替え
【デザイン・BSの最新記事】