2023年02月04日

町田市での点検工事

町田市真光寺町にお伺いしました。

管理会社様からご連絡を頂きました。
戸建てのお宅で
テレビが映らなくなったので
点検、修理のご依頼を頂きました。


数人の業者が
入れ替わりでお伺いしていましたが
内装関係の業者ですので
原因が把握出来なくて
映らない状態が二週間継続しているそうです。

お客さんとの間で何か有った様子で
「どうしても本日行って欲しい」との
ご依頼に応えて午後からお伺いしました。


ご挨拶の後、リビング
電波状況の確認をさせて頂きました。
011.JPG

信号レベル
010.JPG


信号品質
009.JPG
断線と思われますが
最近はこの状態でブースターの故障も
出ていますので
どちらかが原因と思われます。

他のお部屋も映りませんので
屋根上を点検します。
012.JPG


配線の点検です。
015.JPG
黒い配線です。


016.JPG
白い配線に切り替わっていますので
どこかに接続部があるはずです。


018.JPG
有りました。
本日の作業は30分程で終了と
喜んで内部を開梱しました。

019.JPG
異常無しです。


次はブースターです。
測定器を接続して確認しました。
021.JPG
ショートの表示です。

この場合
BSアンテナの異常も有りますので
こちらにも測定器を接続して
確認しました。
028.JPG
古いアンテナです。


025.JPG


027.JPG
映る状態では有りませんが
ショートはしていません。
ブースターの故障の判定となりました。


状況を管理会社様にお伝えして
本日はブースターのみの交換のご指示を
頂きました。

新規品に交換しました。
031.JPG


033.JPG
テレビ映りを確認して作業終了です。


作業終了後にお聞きしましたが
お客様は本日会社を休まれて
テレビが映らない原因を
徹底追及する構えで
工事の様子を見ていましたが
「アッサリ直ったので拍子が抜けた」と
笑っておられました。

やはり何かが有って
私がここに来た様です。


アンテナ工事のご依頼は
こちらから

https://tama-antenna.com/

タグ:配線点検
posted by tamaさん at 06:30| 受信不良対策