2023年02月02日

相模原市での工事

相模原市にお伺いしました。

ご新築のお宅に
デザインアンテナ取り付けの
ご依頼を頂きました。
ご新築おめでとうございます。

高台の見晴らしの良い場所で
「電波状況はバッチリ」と
お聞きしましたので
黒の垂直偏波用デザインアンテナを
準備してお伺いしました。


ご挨拶の後
周囲の状況を確認をさせて頂きました。
018.JPG
確かに見晴らしの良い場所ですが
前方は丹沢の山々です。

平塚中継所は左手の赤マーク方向ですが
アンテナが見当たりません。

お客様のお宅の左手は
施工中のお宅10棟程が立ち並んでいます。


「屋根上に取り付け」に作戦変更です。
お客様から「目立たない取り付け」を
ご希望頂いておりますが
デザインアンテナ全体を
屋根の上に突き出すと
目立ちますので
八木式で出来るだけ目立たなくする事で
了解を頂きました。


電波状況の確認です。
010.JPG
目立たない様に
出来るだけ低い位置での取り付けを
探ります。

高さを少しずつ上げて
良好な信号状態が確認出来ました。
NHKの信号レベル
006.JPG


NHKの信号品質
004.JPG
足場の影響なのか定かでは有りませんが
若干右寄りにした方が安定します。


お客様にお伝えして作業開始です。
屋根の上に配線です。
001.JPG
新規アンテナ線を接続して
接続部は内部に入れました。

014.JPG


アンテナを取り付けました。
008.JPG

016.JPG

015.JPG
右寄りに取り付けましたので
境界線迄余裕の有る位置関係です。

目立たないので「これなら」と
お客様にも喜んで頂きました。

残念ですが
準備して来た黒のデザインアンテナは
次の機会での使用となりました。

最後に
リビングでテレビの受信状態を
確認して作業を終了しました。


アンテナ工事のご依頼は
こちらから

https://tama-antenna.com/
タグ:ご新築
posted by tamaさん at 06:26| 地デジアンテナ