いつもお世話になっております
管理会社様からご連絡を
頂きました。
新規に入居された方から
「テレビが映らない」と
クレームが来ているので
点検、修理のご依頼です。
お住まいの方ご挨拶の後
リビングで電波状況の確認を
させて頂きました。
断線の様ですが
電源アダプターが無いケースも
考えられます。
お客様から
アダプターは2階寝室に有って
ランプが点灯して異常無い事を
お聞きしましたので
断線と判断して屋根上を点検します。
「これで映るのか?」の状況ですが
全く映らない原因は他に有ります。
分配器の通電側出力線に異常無しです。
BSアンテナのコンバータ部の
破損も有りません。
ブースターです。
ランプが点灯していません。
ブースターの故障の様ですので
確認します。
測定器から電圧を加えると
正常に動作して異常無しです。
ブースター出力部です。
内部がやや落ち込んでいます。
分配器側も同様ですので
「これが原因」と思い込んで
カットして新規コネクタを取り付けましたが
状態変わらずです。
分配器出力側の電圧も確認出来ませんので
もう一度室内側に戻って点検です。
ベランダで配線引き込みを
点検しましたが異常無しです。
残す所は電源アダプター周辺です。
お客様に寝室の点検をお願いしますと
暫く時間が掛かりましたので
「ご迷惑かな」と思っていますと
お部屋に通して頂けました。
お客様にお聞きした通り
ランプが点灯しています。
暗いお部屋ですので
はっきりと分かります
「ここも異常無し」と思い込んで
お部屋を出ようとしましたが
「アレ」と異常に気付きました。
ブースターからの配線が
出力側に接続されています。
配線を差し替えました。
古いタイプのアダプターですので
電気を入れると
ランプが点灯するだけですので
異常に気付くのが
遅れてしまいました。
信号が届きました。
ここを見逃していたら
管理会社様に「原因不明」と
報告する所でした。
最後に
リビングでテレビの受信状態を
確認して作業を終了しました。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:配線点検