テレビが映らなくなったので
点検、修理のご依頼を頂きました。
別の業者に依頼されましたが
原因が分からずに
帰ってしまったので
困ったお客様が当社にご連絡されました。
ご挨拶の後リビングで
電状況の確認をさせて頂きました。
信号が来ていません
断線の様です。
携帯電話の干渉波は有りません。
前に来た業者がひどかった様で
お客様も警戒されている様子が分かります。
他のお部屋のテレビも
同じ状態ですので
室外配線に異常有りです。
一目でここが原因と分かりました。
横でお立ち会いのご夫婦の前で
カットして内部を確認しました。
内部に雨水が浸透して
シュート状態が確認出来ました。
直ぐに原因をお見せしましたので
警戒新も和らいで来ましたが
室内側への配線のカット部から
ポタポタと水が垂れ始めました。
室内側にも雨水浸透ですので
新規アンテナ線に交換を試みましたが
通線ワイヤーが通りません。
ここは諦めて通気口脇からの通線に
作戦変更です。
浴槽上の分配器迄通線出来ました。
「最初からこうすれば」と思いました
屋根と樋の間を経由して
屋根側面の板金の下に固定して
屋根の配線も完了です。
既存の白い配線は
屋根に直付けでしたので
不良発生は時間の問題でした。
ブースターに接続しました。
最後に
リビングでテレビの受信状態を
確認して作業を終了しました。
「テレビが映った!!」と
お客様には大変喜んで頂きました。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:配線点検