2カ月前にご新築のお宅に
お引越しされてから
テレビが見れない状態ですので
ご相談のお電話を頂きました。
状況をお聞きしますと
光テレビのトラブルの様です。
修理にも来てもらえないので
アンテナ受信を検討されたそうです。
ホームページからのご依頼ですが
ブログに掲載済の
こちらのお宅のお近くです
http://antenna.sblo.jp/archives/20220123-1.html
先ずは電波状況の確認に
お伺いしましたが
お客様のお宅の方は条例で
屋根の上のアンテナ取り付けは
規制されています。
赤マークのスカイツリー方向は
ご近所のお宅に遮られていますので
軒下の取り付け出来ません。
屋根裏で電波測定を行いますと
小仏中継所からの
品質良好な電波をキャッチ出来ました。
信号レベルが低いので
上げる工夫が必要です
日を改めて再訪問です
アンテナは4種類準備しました。
UAH750
26素子相当デザインアンテナ
八木式の14素子と20素子です
UAH750に期待しましたが
あっけなく撃沈です
この二つの比較です
このスペースにピッタリサイズの
14素子の勝利です
屋根裏の限られた空間では
性能の差での決着は付きません。
電波状況の良い場所に
取り付け出来る事が
ポイントになります
ボードが有ると
取り付け位置の調整もスムーズです
リビングでテレビが映りましたので
お客様には大変喜んで頂きました
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:光テレビ切り替え