テレビが映らなくなったので
点検、修理のご依頼を頂きました。
ご挨拶の後
状況の確認をさせて頂きました。
アンテナとブースターです
テレビの入力端子に
分波器が接続されていますが
BSのアンテナは有りません
信号確認です
地デジの信号が来ていません
断線状態です、
配線の点検です。
引き込み口近くに接続部が有りました
ベランダから手が届きますので
こちらに引き寄せました
カットして開梱しました
黒く焦げています。
ポトリと水滴が落ちて来ました
屋根側の白い配線を下に向けると
どんどん水滴が落ちてきます。
屋根の上に異常が発生している様です
被覆が破れて内部がムキ出しです
屋根の上も同様に傷んでいます
脚立を用意して屋根に上がりました
「危ない!」
雪止めに足を掛けると
抜けてしまいましが
下に脚立が有りましたので
事無きを得ました
作業再開です
U/Vブースターです
分波器経由でテレビのBS電源で
動作していました
樹脂も劣化して
ロックが掛からない状態です。
雨水の浸透は無い様です。
ブースターと配線を交換しました
最後にテレビ映りを確認して
作業を終了しました。
アンテナ工事のご依頼は
こちらから
https://tama-antenna.com/
タグ:配線点検